-
-
一番目を惹く!チラシの見出しは、お客様目線で
2020/9/30
意外と多い!惜しいチラシデザイン こんにちは。デザイナーの北林です。 折込や町で手にするチラシで「こうしたらもっと反応あるのにな」と思えるポイント満載のチラシ意外と多いなぁと、感じることがよくあります ...
-
-
絶好調ドラマと、読まれるチラシの共通点
2020/9/23
半沢直樹、おもしろいですね!!最終回を目前に、ネット上で予想合戦が繰り広げられる中、先週発行の新聞「日経マーケティング・ジャーナル」でTBS社長のインタビューが掲載されていました。 とても面白い内容だ ...
-
-
当たり前のことが強みになる!
2020/9/16
ターゲット設定に関する盲点 こんにちは。デザイナーの北林です。 私はいつも、デザインの制作に入る前に必ずヒアリングに時間をかけています。 ヒアリングでは、主に ●なぜチラシを作りたいのか?●チラシを配 ...
-
-
広告費は経費??それとも・・・
2020/9/7
チラシ・パンフレットのデザイナーとして、色んなお客様と関わる中で制作費について事前に見積もると、 「もっと安くできると思っていた」「思っていたよりお値打ち価格だね」「だいたい予想していた通りの金額だっ ...
-
-
補助金活用が多い今、持つべき目的意識
2020/8/30
なぜ今、チラシをつくりたいの?? こんにちは。デザイナーの北林です。 先日、知り合いのWEBデザイナーさんと情報交換をした際気になる意見があったのでシェアしますね。 コロナ渦で現在は、店舗を持つ企業な ...
-
-
水戸黄門に見るマーケティングの要素
2020/8/26
【水戸黄門と売上につながる広告の共通点】 水戸黄門に見るマーケティングの要素 #1 ———————————— 売上につながる広告には必ず マーケティングの要素が盛り込まれている ——— ...
-
-
情報をシンプルにまとめる価値
2020/8/24
【情報をシンプルにまとめる価値】
-
-
広告のターゲットは絞った方が良い理由
2020/8/20
-
-
あらゆる場面で、導線って大事
2020/7/27
チラシデザインの仕事をしていると
-
-
【飯田市移住定住パンフレット取材】実りや 佐藤史紀さん
2020/7/24
飯田市役所から移住定住に関するパンフレットデザインのご依頼で、昨日は市内のプルーン農家・佐藤史紀さんの取材に行って来ました。