
チラシ・パンフレットのデザイナーとして、
色んなお客様と関わる中で
制作費について事前に見積もると、
「もっと安くできると思っていた」
「思っていたよりお値打ち価格だね」
「だいたい予想していた通りの金額だった」
など、様々な反応があります。
そんな中でも意外と多い共通意見が
「あまり広告にお金かけたくない」
ということ。
そんな方はきっと今までに
●なんとなく広告打ってみたけど、反応がほとんどなかった
●実際に広告で、どれくらいの売上げが上がったかわからない
●来てほしいターゲットに届いていない気がする
など、
広告にお金かけたくない気持ちになる要因が重なってしまっていることもあるでしょう。
でも一方で、
広告を出せば、どんどん集客できて売上もあがる
ということならどうでしょう?
きっとお金をかけてでも、どんどん広告を出したくなると思います。
ここで1つ皆さんにお伝えしたいことは
ーーーーーーーー
広告1回だけでは、効果がわからない。
テストを繰り返して、精度を高めていくことが
非常に重要
ーーーーーーーー
だということです。
恋愛に例えると好きな人にアプローチする時って
はじめに
①相手に自分のことを知ってもらう
②自分をアピールする
③相手のことをさらに詳しく知る
④相手との距離を徐々に近づけていく
こういうステップを踏んで交際につなげていきますよね。
広告を1回打ってバンバン集客したいというのは
一目惚れした相手に、いきなりプロポーズするようなもの。
まれに結ばれることもありますが、極めて少ない確率ですよね。
例えば、女性が男性にアプローチする場合
好きな相手に振り向いてもらうために、
「もっと綺麗になりたい」と思ったら
お化粧ひとつにとっても
【とりあえず、すっぴんは恥ずかしいから】するのか
【自分にさらなる磨きをかけるため】にするのか
広告費に対する考え方にあてはめると
ーーーーーーーー
とりあえず、すっぴんは恥ずかしいから
=広告費は単なる経費
自分にさらなる磨きをかけるため
=広告費は会社を成長させるための投資
ーーーーーーーー
と、考えることもできます。
「好きな人にアプローチしていく」
そんな感覚を持って、お客様のことを考え
テストを繰り返しながら
ぜひ、自社の商品やサービスを
ターゲットに届けていってください^^