その他の制作
デザイン制作実績
デザイン制作実績
2021/6/2
5月よりAR(拡張現実)のサービスを導入しました。これにより、紙媒体のパンフレットやカタログなども電子ブックとしてご覧いただけるご提案もできるように。 電子ブックページ内の黄色い点滅箇所をクリックする ...
2021/6/2
長野県立大学内にある、ソーシャル・イノベーション創出センター(CSI)の1年間の取り組みをまとめたアニュアルレポート(年次報告)タブロイド誌をデザインしました。 日本だけでなく世界が、人口減少の問題や ...
2021/2/2
パンフレット制作させていただいた、下條歌舞伎保存会さま。 下條村の道の駅「そばの城」の休憩所にも屋外サイン、タペストリーをデザインし設置しています!防犯の都合上、ユニークな形になりましたが、制作の過程 ...
2021/1/20
ディレクション・デザイン・取材・記事制作をしました。 飯田市の(一社)South-Heartさまより創刊号の企画から全面的に関わらせていただいたフリーマガジン「南信州ethical」。先日、記念すべ ...
2020/9/8
私が現在暮らしている長野県松川町で、とある面白いプロジェクトにメンバーとして、またデザイナーとしても関わらせていただいています。その面白いプロジェクトとは、「松川町の山で私の暮らしを」と題し自然豊かな ...
2020/8/1
南信州ではすでにご存知の方も多いと思いますが、先日発売の太陽農場さま(飯田市下久堅)のシードルのラベルデザインをさせていただきました。 依頼いただいた殿倉由起子さんは農業女子としても県内外で大活躍中で ...
BLOG WORKS その他の制作 パンフレット・リーフレット
2020/3/19
【フリーマガジン・伊那谷回廊 vol.6 発行しました】 【特集】松川町で実現する私の生きる道 ●ジェリー・マギー in NAGANO(THE SCOOTERS) ●松川町が舞台の映画「実りゆく」 ...
2019/9/19
先週、創刊しましたフリーマガジン【南信州のエシカル発信メディア・ethica(えしか)】
BLOG WORKS その他の制作 パンフレット・リーフレット
2019/7/22
【フリーマガジン・伊那谷回廊 vol.6 発行しました】 前号から約2ヶ月。早すぎ!かもしれませんが、何しろ紹介したい記事がありすぎて、しかもまたちょっとページも増えて28 ...
BLOG WORKS その他の制作 パンフレット・リーフレット
2019/5/21
伊那谷をサラウンドする音楽・芸術・芸能と 人の暮らしを伝えるフリーマガジン・伊那谷回廊最新号を編集・制作いたしました。前回の発行から半年も経ってしまい相変わらずマイペースですが、今回も読み応えのある内容となっていて、デザインにも力が入りました。巻頭特集の「歌舞劇団・田楽座」は創立55周年を迎える、歴史ある
© 2023 DESIGN SOLEIL Powered by AFFINGER5