
意外と多い!惜しいチラシデザイン
こんにちは。デザイナーの北林です。
折込や町で手にするチラシで
「こうしたらもっと反応あるのにな」と思えるポイント満載のチラシ
意外と多いなぁと、感じることがよくあります。
今日は、チラシの見出し(タイトル)について、お伝えしたいと思います。
チラシで一番初めに目に入る部分って、やはり
見出し(タイトル)なんですが
その大事な見出しが「自社のPR満載」っていうチラシ意外と多いんです。
ここをお客様目線に変えるだけで、読み手を引き込む力が、ぐんと変わってくるんです。
例えば、最近見かけたとある寝具店のチラシの見出し
おふとん ・メンテナンスキャンペーン
この部分を進化させるとすると・・・
●今使っているお布団、ふっくらキレイによみがえる
●お布団の汚れ、さっぱりキレイに!快適な睡眠を
など・・・
見出し1つにとっても、読む人が受ける印象、けっこう変わりますよね。
例えば他にも
葬儀会社の樹木葬のチラシの見出し
樹木葬なら、〇〇(会社名)にお任せください
ウチにおまかせください!は、色んな業種でよく見かける見出しですね。
それをもっと進化させるとすると・・・
お墓の管理、お悩みではありませんか?それなら、樹木葬で解決できるかもしれません
など・・・見出しをお客様の視点に変えるだけで
読み手が受ける印象って、ずいぶん変わると思いませんか?
ちょっとした視点の違いですが
その後の反応率や、売り上げにも大きく関わってくる大事な部分になりますので、
ぜひ、おろそかにせず、考えてみていただけたらと思います。